長い期間一緒に過ごしていると、大好きで結婚したはずの旦那のことを、嫌いになってしまうことがあります。
- 「旦那のことを嫌いになるなんて自分だけ?」
- 「なんで旦那のことを嫌いなんだろう?」
このように自分の感情に戸惑ってしまう人もいますよね。
旦那には言えない悩みを1人で抱えるのは辛いもの。
そこで今回は、旦那のことを嫌いになってしまう理由や対処法について詳しく解説していきます。
旦那のことを嫌いになってしまう根本的な原因を知り、あなたにとって最善の解決方法を探してみてください。
探偵も認める浮気調査アプリ「エムスパイ」
アプリをインストールしたスマホの「GPS追跡」「LINE」「SNS」「通話履歴」が見れる万能アプリです!
アイコンも画面から表示されないようになっています!
1日約60円で利用が可能です!
「探偵は高い…」という方には是非使ってもらいたいです!
少しだけ高くなりますが、1ヶ月契約も可能です!
旦那が嫌いになるのは自分だけ?
旦那のことが嫌いになってしまうのは、実はあなた一人ではありません。
一般的に旦那を嫌いな人はどのくらいいるのか、確認していきましょう。
旦那が嫌いな嫁の割合は21%
街コン・婚活パーティーの紹介サイト「e-venz」が実施した「旦那が嫌いですか?」というアンケートによると、21%が「はい」と回答しました。
引用元:e-venz.com
約2割というのはそれほど大きな割合ではありませんが、旦那が嫌いだと思っている既婚女性が、世の中には一定数いることがわかります。
自分の気持ちを隠しながら一緒に暮らしている人は、あなただけではありません。
旦那といるときの自分が嫌いになる割合も多い
次に、「旦那が嫌い」と回答した人を対象にしたアンケート「旦那といるときの自分が嫌いですか?」では、210名中150名が「はい」と回答しました。
引用元:e-venz.com
旦那が嫌いと回答した既婚女性の7割以上が、旦那と一緒にいるときの自分のことまで嫌いになっていることがわかります。
旦那のことを嫌いなのに、一緒にいる理由としては、「女性の経済力」や「子供の存在」が考えられます。
女性自身に経済力があり、自信がある人は、すぐに別れを選択できますが、経済力を男性に頼っている人は自分に自信が持てないため、先の将来を考えると不安になり、なかなか別れられないもの。
また、子供がいる場合は、「子供から父親を奪うことに抵抗がある」「離婚が精神的に悪影響を及ぼすのを避けたい」という気持ちから、現状維持を選択する場合もあるでしょう。
このように旦那が嫌いでも離婚しない場合は、「同居人と割り切る」「無視する」など諦めて生活をする人が多く見られます。
離婚理由で最も多いのは性格の不一致
裁判所が公開している「婚姻関係事件数」という資料を見ると、離婚理由として最も多いのは「性格の不一致」であることがわかります。
引用元:裁判所-婚姻関係事件数
離婚の申立人は男性619人に対して女性1367人と約2倍で、男性よりも女性の方が「裁判をしてでも別れたい」という強い覚悟が感じられます。
また、男女によって大きな差が出る離婚理由としては、以下のケースが挙げられます。
- 異性関係
- 暴力を振るう
- 酒を飲み過ぎる
- 精神的に虐待する
- 生活費を渡さない
これらの離婚理由は女性の方が圧倒的に多く、旦那の「浮気」「酒」「(肉体的・精神的・経済的)DV」に悩まされている女性が多いことがわかります。
旦那を嫌いになるきっかけとは?主な15の理由
旦那を嫌いになるきっかけは、人それぞれ違います。
どのようなことがきっかけで旦那を嫌いになるのか?
主な15の理由を詳しく解説していきます。
パワハラやモラハラがひどい
旦那を嫌いになるきっかけになりやすいのは、パワハラやモラハラがひどい場合です。
特に経済的に男性の収入を頼りにしている専業主婦の場合は、その傾向がより強くなるもの。
旦那が「俺が家族を養ってやっている」と尊大な態度を取るようになり、妻を見下した言動が多くなると、立場の弱い女性は何も言い返せなくなってしまい、不満を溜めこむようになってしまいます。
また、パワハラやモラハラの当事者は、自分がパワハラやモラハラを受けているという自覚がありません。
そのため、なかなか気づきにくいものですが、旦那が妻の意見をすべて否定して、いつも妻が旦那の意見に従うという場合は、パワハラやモラハラを受けている可能性が高いと考えられます。
酒癖!借金癖!女癖!
妻が旦那を嫌いになるのは、やはり酒・借金・女などの「難癖」がある場合です。
結婚前にすべて見極めることが難しく、結婚後に「こんな人だとは思わなかった!」と気づくケースが多いでしょう。
最初の1回目は許せたとしても、酒・借金・女癖の3つは一度で簡単に直るものではなく、どれも「再発」しやすいものばかりなので、何度も裏切られた結果、離婚を覚悟する人も少なくありません。
性欲が強すぎる・無さすぎる
「性欲が強すぎる」「淡白すぎる」など、夫婦で性的趣向が合わない場合も、旦那を嫌いになってしまう原因になりやすいものです。
「したい」と思っているのに、相手が淡白すぎていつも拒否される。
その反対に、「したくない」と思っているのに、いつも相手に強要される。
どちらの場合も気持ちが満たされず、心が離れてしまう大きな原因になってしまいます。
道徳心がない!失礼なことを平気で言う
失礼なことを平気で言うデリカシーのない言動も、旦那を嫌いになるきっかけになりやすいものです。
女性は周囲との協調性を大事にする人が多く、その場の雰囲気を著しく壊すような言動に対して厳しい目で見る人が少なくありません。
そのため、ガサツで周囲への気配りができない部分を見てしまうと、旦那を尊敬できなくなり、最終的に愛情がなくなってしまう人もいます。
自分が悪くても謝らない
旦那のことを嫌いになるきっかけとして、自分が悪くても謝らないケースが挙げられます。
結婚生活をしていると、喧嘩をすることもありますが、旦那が悪くても自分からは決して謝らないタイプだと、いつも妻から歩み寄ることになるので、うんざりしてしまう人も。
喧嘩が多ければ多いほど、ストレスが大きくなるため、次第に旦那と一緒にいることが辛くなり、離婚を望むようになるケースも見られます。
文句が多い
旦那がネガティブで文句が多いケースも、嫌いになるきっかけになりやすいもの。
いつも店員に文句をつけたり、旅行中でも「疲れた」「もう帰りたい」と愚痴しか言わない旦那だと、一緒にいても楽しくありませんよね。
文句ばかりしか言わない旦那と、これからの長い人生を一緒に過ごしていく自信がなくなってしまい、「別れたほうが楽しい人生を送れるんじゃないか」と考えるようになってしまう人もいるでしょう。
約束を守ってくれない
旦那のことを嫌いになるきっかけとして、約束を守ってくれないことも大きく影響します。
例えば、「子供の誕生日は一緒に過ごす」「土日に家族でお出かけをする」と決めていても、旦那がドタキャンばかりすると、不満が募りやすくなります。
楽しみにしていた計画が何度も台無しになることで、「旦那とはもう一緒にやっていけない」と感じてしまう人も出てくるでしょう。
外面はいいのに家庭では別人
外面はいいのに家庭では別人のように対応が悪いことも、妻が旦那を嫌いになるきっかけになります。
周囲からは「いい旦那さんね」と褒められても、実際に家庭では冷たく、大切にされていないと、そのギャップにイライラしたり、悲しく感じてしまうもの。
中には、離婚をすることによって「旦那の社会的な評判を落としてやりたい」と考えるようになる人もいるでしょう。
何事も自分優先
マイペースで何事も自分優先な場合も、妻が旦那を嫌いになる理由として挙げられます。
結婚をすると多くの場合、女性は旦那や子供など家族を優先して、自分の時間を削って家事や育児をこなすもの。
そんな妻側の苦労を知らず、いつも自分優先で、独身時代のように好き勝手にしている旦那を見ていると、不公平に感じてしまい、結婚が妻側にとってデメリットにしか感じられなくなってしまいます。
家庭よりも実家を大切にする
家庭よりも実家を大切にすることも、旦那を嫌いになるきっかけの一つです。
妻にとって一番優先してほしいのは、やはり「自分たちの家族」。
なのに、いつも実家の意見を優先したり、義両親からの干渉を受け入れていると、妻の立場としては複雑になってしまうもの。
実家との距離が近すぎる夫に頼りなさを感じてしまい、これからの人生を一緒に歩むことに不安を感じやすくなってしまいます。
会話が減った
結婚してから会話が減ってしまうケースも、妻が旦那への愛情を失ってしまう原因になりやすいもの。
女性は二人の関係が落ち着いても、何気ない日常の出来事をお互いに報告したり、会話でのコミュニケーションを重視するところがあります。
一方、男性は二人の関係が落ち着くと「言わなくてもわかるだろ」と口数が減るケースが多く、それが女性にとっては大きな不満になりがちです。
身だしなみがだらしない
身だしなみがだらしなくなってくることも、妻が旦那を嫌いになる原因になります。
男性が女性に対して、いつも綺麗でいてほしいと思うように、女性も男性に対してやはりある程度の清潔感を求めるもの。
旦那が服装に無頓着だったり、年齢に合ったオシャレができず、一緒に歩いていて「恥ずかしい」と思うようなことが続くと、旦那と出かけることが次第に嫌になってしまいます。
また、「歯磨きをしない」「お風呂に入らない」など不潔な部分が目立つと、セックスを含むスキンシップを拒絶する原因にもなってしまうでしょう。
家事をやらない!亭主関白過ぎる
亭主関白で家事をやらないというケースも、旦那を嫌いになるきっかけになりやすく、一緒に暮らしていくうちに無視できない問題になってきます。
一部の男性の中には、妻が体調が悪くて寝込んでいるにも関わらず、「夕飯はまだか?早く作れよ」と思いやりのない言動で妻のことを傷つけるケースも。
また、共働きで妻よりも帰宅時間が早いのに、家事をすべて妻任せで、自分からは一切協力しようとしない姿勢に「一緒に暮らせない」と感じる女性も多いです。
妊娠中や産後の対応がありえない
妊娠中や産後のありえない対応に、旦那のことを嫌いになるケースもよくあります。
妊娠中や産後は体が大きく変化するため、女性自身も自分の体調をコントロールすることが難しいですよね。
そんなとき、「妊娠は病気じゃないので働け」「産後いつまでもダラダラしてるな」などと思いやりのない言葉を浴びせられると、旦那への愛情がなくなってしまうもの。
中には、このときの言動を忘れられず、一生根に持つケースも少なくありません。
子育てを手伝ってくれない
旦那のことを嫌いになるきっかけとして、子育てを手伝ってくれないことも理由の一つになります。
24時間365日赤ちゃんと一緒に過ごすのは苦痛なこと。
睡眠不足も加わり、心に余裕が持てなくなってしまう人も多いですよね。
そんなとき、子供の育児も手伝わず、毎日寝たいときに好きに眠れる旦那を見ていると、やはり妻はイライラしてしまうもの。
妻が大変なときに助けようとしてくれない旦那の姿勢にがっかりしてしまい、最終的に旦那への気持ちが薄れてしまうこともよくあります。
旦那を嫌いになったときの対処法
旦那が嫌いでも離婚はあなた一人の問題ではないので、慎重に決断する必要があります。
今後どのように対応していくのが良いのか…。
あなたにとって最善の対処法を見つけましょう。
本当に旦那が悪いのかを考える
旦那のことを嫌いになってしまったと感じた場合、まずは自分が我慢すべき問題なのか、旦那に改善してもらうべき問題なのか、公平に考える必要があります。
旦那を嫌いな原因が自分のわがままや高望みであったり、現実的にどうしようもない問題であれば、あなたが我慢することで問題を解決できる場合もあるでしょう。
一方、旦那自身に原因がある場合は、一度お互いに話し合いを持つことが重要になります。
嫌いと思ったときに1つ1つ話し合いで解決していく
旦那の嫌な部分をまとめて一気に解決するのは難しいため、「嫌!」と思ったときに1つ1つ話し合いで解決していきましょう。
その場ですぐに指摘をして解決したほうが、旦那本人も「これはダメなんだ」とわかりやすいはずです。
「あれも嫌」「これも嫌」と、いくつも旦那に改善を求めれば、当然相手も嫌な気持ちになってしまいます。
本当に我慢できない旦那の嫌な部分だけを、相手を傷つけないようにしっかり伝えて話し合うようにしましょう。
友人などに相談してアドバイスをもらう
旦那のことを嫌いになってしまったときは、友人などに相談してアドバイスをもらうのも1つの方法です。
第三者から意見をもらうことによって、冷静な判断ができるようになり、良い解決方法が思いつく可能性があるでしょう。
このとき、あなたに近い友人に相談すると、あなたにとって良いことしか言わない可能性もあるため、できればあなたとも旦那とも仲が良い共通の友人に相談したほうが的確なアドバイスをもらえる可能性があります。
諦める!ストレスを発散する
あなたが旦那を嫌いになっても離婚する気がない場合は、諦めてストレスを発散できる方法を探すのがおすすめです。
- 「旦那が高収入なのでわざわざ別れて経済的に苦労したくない」
- 「子供の教育費を考えると離婚は避けたい」
このように経済的な理由から、旦那と別れたくないなら、旦那をATMだと割り切って付き合っていくのも賢い方法です。
自分が没頭できる趣味を見つけたり、仕事に打ち込んだりして、旦那と一緒にいる時間を減らし、自分の時間を充実させることを考えてみましょう。
別居する・離婚する
旦那のことが嫌いになって、「もう気持ちが戻らない…」と感じている場合は、別居や離婚を検討してみるべきです。
一度愛情が消えてしまい、相手の嫌な部分ばかりが目につくようになってしまうと、現実的にやり直すのは難しくなってしまいます。
別れの決心がまだつかない場合は、別居で距離を置いてみて、もう一度やり直せるか様子を見てみましょう。
そして、別居をしても気持ちが戻らない場合や、別れたい気持ちが既に固まっている場合は、お互いに新しい道を歩み始められるように離婚に向けて準備を進めていきましょう。
夫婦の歩み寄りは会話がポイント!上手に話し合う5つのコツ
夫婦関係の再構築を目指す場合は、話し合いによって解決することが重要になります。
どうやったら上手に自分の気持ちを伝えられるのか?
話し合いのコツを5つご紹介します。
自分の主張の正当性をまとめる
1つ目のコツは、自分の主張の正当性をまとめること。
言いたいことが沢山あっても、その主張に正当性がなければ、旦那に簡単に言い負かされてしまいます。
そのため、旦那と話し合いをするときには、自分の言いたいことをまとめて、独りよがりの主張になっていないか冷静に確認することが重要です。
自分の意見が正しいかどうか判断できない場合は、家族や友人に相談し、客観的に判断してもらいましょう。
なるべく早い段階で話し合う
2つ目のコツは、なるべく早い段階で話し合うこと。
旦那のことを嫌いという感情は、時間とともに自然に消失するわけではありません。
むしろ、時間が経てば経つほど、旦那への憎しみやストレスが増大しやすいため、早い段階で話し合いを行い、問題を最小限に食い止めておくほうが賢明です。
「言いにくい話だから…」と放っておいても状況はますます悪化するだけ。
夫婦関係の再構築を目指すのであれば、あなたの気持ちが旦那から完全に離れてしまう前に、問題の解決を目指しましょう。
旦那が嫌いな理由をハッキリ言う
3つ目のコツは、旦那のことを嫌いな理由をハッキリ言うこと。
どんなに言いにくいことであっても、今後の夫婦関係を円滑にするために必要なことであれば、旦那にあなたの気持ちを伝えるべきです。
旦那に嫌いな理由を伝える前に「あなたと今後仲良くやっていくためにお願いしたいことがある」と一言つけ加え、嫌いな理由を伝える目的をはっきりさせることが重要。
あなたが離婚をしたくて言っているわけではないということが事前にわかれば、旦那もあなたが嫌いな理由を冷静に受け止めることができはずです。
改善してほしいことを真剣に伝える
4つ目のコツは、改善してほしいことを真剣に伝えること。
ちょっと不満を伝えるだけでは、旦那にあなたの真意が伝わっていない可能性があるからです。
あなたが嫌だと思ったことは、濁さないではっきり伝えることが重要です。
ひとりで無理なら家族や友人を交えて話し合う
5つ目のコツは、ひとりで無理なら家族や友人を交えて話し合うこと。
あなたのことを旦那が下に見ている場合、あなたからの意見には耳を貸さない可能性も考えられます。
しかし、あなたの家族や友人が出てくるとなれば、旦那もあなたの意見を簡単には無視できないはず。
特に外面が良いタイプの旦那だと、家族や友人の前ではあなたの意見を頭ごなしに否定するようなことはしないので、話し合いをよりスムーズに進めやすいでしょう。
探偵も認める浮気調査アプリ「エムスパイ」
アプリをインストールしたスマホの「GPS追跡」「LINE」「SNS」「通話履歴」が見れる万能アプリです!
アイコンも画面から表示されないようになっています!
1日約60円で利用が可能です!
「探偵は高い…」という方には是非使ってもらいたいです!
少しだけ高くなりますが、1ヶ月契約も可能です!
まとめ
旦那のことを嫌いな既婚女性は2割程度おり、主に酒・借金・女癖がきっかけで嫌いになることが多いとわかりました。
結婚してから「こんな人だったんだ…」と気づき、がっかりしてしまう人は少なくありません。
旦那のことを嫌いになっても、まだ気持ちが残っており、夫婦関係の再構築を目指す場合は、早めに夫婦で話し合いの場を持つことが重要です。
旦那のことを嫌いな理由が、自分の単なるわがままなのか、それとも正当性のある理由なのかわからない場合は、家族や友人に判断してもらうのがおすすめ。
話し合いや別居をして様子を見ても、あなたの旦那に対する気持ちが変わらなかった場合は、離婚して新しい人生を歩む選択肢も検討してみましょう。